1. HOME
  2. お便り
  3. 加賀友禅
  4. お客様の着姿ご紹介 加賀友禅訪問着「吉村伊佐子」

お客様の着姿ご紹介 加賀友禅訪問着「吉村伊佐子」



加賀友禅訪問着をトータルコーディネートでお仕度お手伝いさせていただいたお客様より、
ご着用のスナップ写真とうれしいご感想を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

加賀友禅 訪問着

加賀友禅訪問着の着姿を紹介

ご家族記念撮影をされた写真館のマスコットキャラクターと共にお茶目なひとコマ…!!

初めての加賀友禅は、吉村伊佐子氏の訪問着をお選びになられました。
吉村氏の描く唯一無二の柄・彩色と、加賀友禅としては比較的少ないシックな色目は、
着るシーン(お天気や照明など)によって、モダンにも、柔らかい印象にも映る不思議な魅力があります。
色白でお美しいお顔立ちに、すらりと高身長なお客様に非常によくお似合いです。

こちらのお客様は三姉妹のお母様でいらっしゃるのですが、
訪問着選びの際、最終お迷いになられた2着からお嬢様たちのご意見もお聞きしこちらになりました。
お嬢様たちも「この着物いつか着たい!」とおっしゃってくださっているそうです。うれしい限りです!

ご苗字に「松」がつくことから、唐松菱文様のすっきりとした袋帯をお気に召されました。
シンプルな帯が加賀友禅の染めの美しさをより引き立たせ、洗練された都会的な雰囲気が漂います。
実は刺繍半衿も帯にリンクし唐松文です。

加賀友禅 訪問着

これまでも、いつかは着物を揃えたい、とふんわりとお考えだったそうで、
タイミングが来たら…と思っていらしたところ、よいご縁を頂戴しました。
「きっとこの着物と帯は私のことを待っていてくれたに違いない♬」と大変うれしいお言葉も。
まさにご縁やタイミングが重なり、お客様に本当にピッタリな装いをご提案することができ、心から嬉しく思っています。

この春に、次女様と三女様の卒業・入学のお席にお召しいただき、その後はご家族記念撮影も。
永くご愛用いただき、また、三姉妹のみなさまもお召しになる機会があると幸いです。

掲載のご許可をいただき、誠にありがとうございます。

多彩な色合いと美しい柄

待望の、新たな吉村伊佐子氏の訪問着が入荷しております。
唯一無二の世界観と彩色の技術が光る美しい作品です。
今回はいずれも、りんや好みの灰みがかった柔らかなニュアンスカラーの地色に別染めしてもらっております。
ぜひご来店くださいませ。

またコーディネートでもご紹介できればと思います。

加賀友禅のお見立て、コーディネートなどのご相談はぜひ凛屋におまかせください。
ご遠方からのご用命にももちろんご対応しております。

お問い合わせは下記まで
info@kd-rinya.com
076-254-0440

*******************************
<きもの処 凛屋(りんや)>
金沢店(お問合せはこちら) 石川県金沢市弥生2丁目21-7
TEL 076-254-0440
七尾・一本杉本店  石川県七尾市一本杉町8番地
TEL 0767-52-3700

加賀友禅 花嫁のれん おしゃれ着物 しみ抜き 鼻緒交換
呉服のことなら きもの処 凛屋

凛屋HP       https://www.kd-rinya.com
オンラインショップ  https://rinya.official.ec
*******************************

関連記事

最近の記事