1. HOME
  2. お便り
  3. 加賀友禅
  4. 加賀友禅 訪問着コーディネート 優美な正統派の装い

加賀友禅 訪問着コーディネート 優美な正統派の装い



加賀友禅 コーディネート
加賀友禅訪問着のご紹介です。

藤色の地に、背中にスッと天高く描かれた梅の枝が印象的な訪問着です。
梅の花とモダンに意匠化された菊の取り合わせで、春秋問わずお召しいただけます。
伸びやかな枝に楚々と花開く梅の花は、非常に彩り豊かに染められており、すっきりとした全体像の中にも可憐な華やぎが感じられます。

メインの藤色から、裾にかけては清涼感のある薄萌葱~深川鼠へとぼかしを入れており、ポイントとなる薄萌葱のミントグリーンが軽快な裾の動きを演出するとともに、落ち着きのある色調は、幅広い年代でお楽しみいただけるかと思います。

加賀友禅コーディネート

加賀友禅 訪問着
菱取りの中に松葉や牡丹唐草、宝尽くしなどが織り出された、晴れやかなお席に大変相応しい袋帯を合わせました。白地に金を基調とし、淡藤、薄萌葱、退紅(あらぞめ)といった明るい色が用いられ、統一感のある優しい色調が非常に優美な佇まいです。
訪問着、附下げ、色無地など幅広く、また、お着物の色も選ばず重宝する、安心してお召しいただける一品です。

爽やかな若苗色に箔散らしの帯揚げ、濃鼠色の帯締めを合わせました。
帯締めの深みのあるキリリとしたお色は、裾柄の特徴的な葉の色に呼応するようで、全体が引き締まりますね。
いずれも渡敬のお品です。

個性も感じられるそれぞれを正統派の装いにまとめました。
七五三詣りや入学式、結婚式などにぴったりなコーディネートです。

袋帯

袋帯 西陣

加賀友禅 訪問着

加賀友禅訪問着(茶谷孝志作) ※お問い合わせください
西陣袋帯           ※お問い合わせください
帯〆   22,000円(税込)
帯揚   19,800円(税込)

加賀友禅のお見立て、コーディネートご相談は是非おまかせください。
ご遠方からのご用命にももちろんご対応しております。

お問い合わせは下記まで
info@kd-rinya.com
076-254-0440


*******************************
<きもの処 凛屋(りんや)>
金沢店(お問合せはこちら) 石川県金沢市弥生2丁目21-7
TEL 076-254-0440
七尾・一本杉本店  石川県七尾市一本杉町8番地
TEL 0767-52-3700

加賀友禅 花嫁のれん おしゃれ着物 しみ抜き 鼻緒交換
呉服のことなら きもの処 凛屋

凛屋HP       https://www.kd-rinya.com
オンラインショップ  https://rinya.official.ec
*******************************

関連記事