きもの・帯バナー

加賀友禅をはじめとして、きものの誂えを承ります。
色、意匠、ご予算等の綿密なご相談にはじまり、製作過程もご確認いただきながら
一緒に作り上げていき、お客様だけの特別な一枚をお誂え致します。

最新の御誂え事例はこちらをご覧ください。

【別誂え 加賀友禅 一ツ身訪問着】

2014年
石川県 M 様

文様:束ね熨斗に秋桜
製作:意匠 凛

束ね熨斗を主役に、9月生まれのお嬢様にちなんだ秋桜が優しく舞います。

気持ち良い秋晴れのような鮮やかなブルーに秋桜が映えます。

熨斗の柄にも、とあるキャラクターが隠れているなどの遊び心も。

加賀友禅 一ツ身訪問着1

同じく加賀友禅で別誂えさせていただいた「雛のれん」と「被布コート」と共に。

加賀友禅 一ツ身訪問着2


【別誂え 加賀友禅 被布コート】

2015年
富山県 砂子 満明 様  海桜(みお)様

2013年にお作り致しました四つ身訪問着を3歳の七五三詣りにお召し頂く為にこの度は被布コートをお誂え頂きました。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 被布コート


【別誂え 加賀友禅 染め帯(名古屋帯)】

2015年
兵庫県 藤 佳子 様

御名:神戸 風見鶏の館
製作:意匠 凛

御誂え主様ゆかりの神戸の港町をテーマにご注文を頂きました。
北野の異人館「風見鶏の館」をテーマに、今回はより写実的に描きました。

大塚織物製の生地には波を思わせる地模様があり、港町の海と青空をイメージした爽やかなブルーの地色で。

「詳しくはこちらをご覧ください」


【別誂え 加賀友禅 被布コート】

2014年
富山県 砂子 満明 様  海音(かのん)様

文様:吉祥花の枝丸
製作:意匠 凛

2011年のご誕生に際し、御誂え頂きましたお祝着を海音様がいよいよ七五三でお召し頂く為に、今回は被布コートをお作りいたしました。

*今回は特別な制作秘話がございます。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 被布コート1


【別誂え 加賀友禅 絽訪問着】

2014年
石川県  山川 広美 様

文様:竹林の泉
製作:意匠 凛

真夏の結婚式にご出席される為に、御誂え頂きました。

変わり竪絽ちりめん生地に個性的で、涼やかに染め上がりました。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 絽訪問着1


【別誂え 加賀友禅 訪問着】

2013年
石川県  高村 伸幸 様  涼子 様

御名:はじまる
製作:意匠 凛

旦那様より奥様へのサプライズプレゼント。
半年がかりで内緒で打合せし制作致しました。

奥様のご趣味やお二人の新婚旅行の思い出などたっぷり詰め込みました。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 訪問着1


【別誂え 加賀友禅 四ッ身訪問着】

2013年
富山県  砂子 満明 様  海桜(みお) 様

文様:大小桜尽くし雲錦(うんきん)文
製作:意匠 凛

大小の桜が咲き誇り、このお誕生に欣舞(きんぶ)する様子です。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 四ッ身訪問着1


【別誂え 加賀友禅 四ッ身訪問着】

2013年
富山県  村田 夏奏(かなで) 様

文様:吉祥花に舞蝶文
製作:意匠 凛

吉祥の花の丸に誘われ、五色の組紐が踊り蝶が舞う様子です。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 四ッ身訪問着1


【別誂え 加賀友禅 熨斗目紋附】

2012年
石川県  勝木 様

御名:青地暈し吉祥龍の玉文
製作:意匠 凛

「辰年生まれの祝初着」

合計7つの龍の玉には縁起物の吉祥柄が描かれています。

松・竹・梅
宝船(豊かさ)/千鳥(飛躍)
波(良い調子)/柊 (厄除け)

加賀友禅 熨斗目紋附1

加賀友禅 熨斗目紋附


【別誂え 加賀友禅 一ッ身訪問着】

2012年
石川県  鳥居 様

御名:吉祥束熨斗文
製作:意匠 凛

「誕生のお祝いと健やかな成長を祈念して」

お孫様の初着をお誂え頂きました。
お穣様の花嫁のれんの絵柄と同じ、束熨斗文を大きく描きました。
落ち着いた地色に熨斗が華やぎます。

加賀友禅 一ッ身訪問着1


【別誂え 加賀友禅 訪問着】

2012年
石川県  天日 亜衣 様

御名:吉祥熨斗に華文
製作:意匠 凛

「熨斗の流麗と踊る華文」

結婚披露宴にご出席なされる晴れ着として、お誂え頂きました。

八月生まれの御誂主様に因み、熨斗にはタチアオイ/ハナトラノオ/センニチソウとしし座の「♌」が隠し描かれています。

加賀友禅 訪問着1


【別誂え 加賀友禅 四ッ身袖無し羽織】

2012年
神奈川県  高橋 様

御名:鯉の滝登り
家紋:笹竜胆
製作:意匠 凛

勢いよく跳ねる鯉に、お孫様の成長を祈念致しました。

加賀友禅 四ッ身袖無し羽織1


【別誂え 加賀友禅 九寸染帯】

2011年
石川県  T 様

御名:蒼竹雪花(あおたけせっか)
製作:意匠 凛

雪花(雪輪)に蒼竹の益々の生長を祈念致しました。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 九寸染帯1


【別誂え 加賀友禅 九寸染帯】

2011年
石川県  T 様

御名:彩貝桶文(いろどりかいおけもん)
製作:意匠 凛

平安期から伝わる「貝合わせ」。
悠久の雅事に思いを馳せ…。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 九寸染帯1


【別誂え 加賀友禅 訪問着】

2011年
石川県  輪瀬 ゆかり 様

御名:道長取吉祥文
製作:意匠 凛

加賀友禅の訪問着を複数枚所有のお客様が、オリジナルの訪問着を御所望なされ完成致しました。

道長の流れの中を十六の吉祥モチーフで割り、加賀友禅の精緻さが表現されています。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 訪問着1


【別誂え 加賀友禅 四ッ身訪問着】

2011年
石川県  法桑 百花(ももか) 様

御名:吉祥七花手毬文(きっしょうしちかてまりもん)
製作:意匠 凛

お宮詣りから7歳の七五三までの為にお誂え頂きました。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 四ッ身訪問着1


【別誂え 加賀友禅 男児四ッ身羽織】

2011年
石川県  坂井 岳人 様 柊太郎(しゅうたろう)  様

御名:「Everything’s Gonna Be Alright.」
製作:意匠 凛

昨冬ご誕生の「柊太郎(しゅうたろう)」様の御誂えの四ッ身アンサンブルの羽織です。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 男児四ッ身羽織1


【別誂え 加賀友禅 四ッ身訪問着】

2011年
富山県  砂子 満明 様 海音(かのん) 様

文様:真赤地笹熨斗花の枝丸文
製作:意匠 凛

お孫さまの誕生を心待ちになされた御祖父母様からの御誂えの贈り物です。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 四ッ身訪問着1


【別誂え 加賀友禅 九寸染帯】

2011年
石川県  小畑 春栄 様

文様:吉祥牡丹華菱繋文
製作:意匠 凛

きものを日常よりお召しになられるお誂主様の白大島に合わせてデザイン致しました。

正倉院にも見られる文様をコンテポラリーに解釈した洒脱な名古屋帯に染め上りました。


【加賀友禅 訪問着】

2010年
石川県  輪瀬 啓介 様 ゆかり 様 一馬 様 悠士 様

文様:浅葱色地雲錦水文
友禅:茶谷孝志

「ご子息様の七五三に寄せて」ご子息様の節目の日に相応しい、格調高い文様がきもの全面に配された豪華な訪問着です。
春秋(桜と楓)の世界観に流水が益々の生命の勢いを表現しております。

またの、節句に末永く御愛用頂けます。

下記より輪瀬家の節句の記念撮影がご覧頂けます。

「七五三詣のご家族様のご様子」

加賀友禅 訪問着1


【別誂え 加賀友禅 四ッ身訪問着】

2010年
石川県  高澤 勉 様 海羽(みはね) 様 夏音(りん) 様

御名:吉祥蝶熨斗花文(きっしょうちょうのしはなもん)
製作:意匠 凛

高澤家の家紋「揚羽蝶(あげはちょう)」に因み、羽を広げた蝶を上前に形取った熨斗から、牡丹・撫子・梅・桜・藤が咲き誇る様子です。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 四ッ身訪問着1


【凛屋(りんや)限定 加賀友禅 訪問着】

2010年
石川県  宮下 輝幸 様 紀子 様

名:四君子道長文
友禅:田嶋秀之
製作:意匠 凛

凛屋(りんや)×田嶋秀之師の一枚限りの訪問着です。
伝統文様に師独特の配色は珠玉の一枚です。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 訪問着1


【別誂え 加賀友禅 四ッ身訪問着】

2010年
福井県  谷﨑 眞輔 様 眞歩(まほ) 様

御名:吉祥七花組紐繋文
製作:意匠 凛

本年、「髪置き」の眞歩様は七月生まれ、また、「七」は陰陽道でも陽数であり、本国でもラッキーセブンとして親しまれる数字。

「芍薬・牡丹・百合・鉄線・藤・桜・橘」の七つの吉祥花に七つ輪の組紐を七色で表現しました。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 四ッ身訪問着1


【別誂え 加賀友禅 九寸染帯】

2010年
石川県  泊 様

生地:正絹(駒撚り)
文様:流水に吉祥幾何文
製作:意匠 凛

ごく淡い「漉し餡(こしあん)色」の地に流水はときに速く、ときに優しい表情を見せてくれます。

その流れの中に「縞・青海波・鱗・市松・七宝・立涌・亀甲」の七つの宝が覗く様子です。

お父さま、お母さまからお嬢さまへ、一生の思い出となる贈り物をお染め致しました。

加賀友禅 九寸染帯1


【別誂え 加賀友禅 絽一ッ身訪問着】

2010年
石川県  N・K 様

文様:遠山の桜
製作:意匠 凛

希少価値の高い、絽の一ッ身訪問着です。

今夏、めでたく百日詣りをされたお嬢様のお名前に因み、「桜色」に「遠山の桜」のボカシ、豪華な花紋は桜と楓の「雲錦文様(うんきんもんよう)」です。

細かな組紐は「桜結び」に致しました。
可愛らしい一点ものに仕上がりました。

加賀友禅 絽一ッ身訪問着1

 

加賀友禅 絽一ッ身訪問着2


【別誂え 加賀友禅 訪問着】

2010年
石川県 宮下 輝幸 様 智子 様

名:清ら
友禅:茶谷 孝志

大きく開いた菊と芽吹きの梅が伸びやかに表現されています。

柔らかな珊瑚色(さんごいろ)の地色に青藤色(あおふじいろ)の裾ぼかしは水辺を思わせる情景です。

加賀友禅 訪問着


【別誂え 加賀友禅 四ッ身訪問着】

2009年
石川県 角山 佳織 様

名:ヱ霞に松竹梅
小下図:角山 佳織
友禅:森田 耕三

御誂主様がお嬢様お二人の為に図案を考えた、まさに世界に一枚です。
伸びやかな竹をメインにした、松竹梅文様です。
松竹梅という古典文様ですが、鮮やかな紅白梅・意匠化した松で可愛らしさを表現し、下前には、お嬢様ご姉妹のお名前が染められております。

御誂主様より:
二人の娘の七五三の晴れ着を探しておりました。
そして、自分のイメージの物で記念になるような着物が欲しいと思い、誂えて頂くことにいたしました。
製作過程を見せていただき、一つ一つ確認をし、その都度私の要望も聞いてくださり、安心しておまかせすることができました。
私のイメージを汲み取っていただいた上で、プロとしてのアドバイスや加賀友禅についても説明くださり楽しく打ち合わせをしていきました。
着物の出来上がりはイメージ通りでとても満足しております。
娘、私にとっても思い出に残る七五三をすることができました。
ありがとうございました。

こちらの製作過程もご覧下さい。

加賀友禅 四ッ身訪問着1


【別誂え 加賀友禅 色留袖】

2010年
石川県 坂下 八重子 様

友禅:池田 裕

流水を背景に千代紙の間から四季花が覗く、留袖に相応しい品格のある一枚です。

藤鼠の地色は、末永くご着用頂ける落ち着いた色味に染め上がりました。

加賀友禅 色留袖1


【別誂え 加賀友禅 色留袖】

2009年
石川県 小林 様

名:『 凛 音 』
友禅:森田耕三

琵琶、鼓の雅楽器文様に扇を配した色留袖です。

柄の中は渋めの色調でまとめていますが、紅白の梅の花と全体を囲みこむような組紐がアクセントとなり鮮やかな音色が聴こえてくるような仕上がりにし、『凛音』と名付けました。

加賀友禅 色留袖1


【別誂え 加賀友禅 女児訪問着】

2009年
石川県 松本 千夏 様

名:『 宝遊び 』
友禅:森田耕三
製作:意匠 凛

緑青色の地色に、古代紫・牡丹色を基調とした宝尽くし文様の女児訪問着です。

宝尽くしの中には、誂主様の御名前にちなんだ「 松 」を散らしました。
下前にはご本人様の御名前が友禅にて施されています。

誂主様の拘りと想いが十分に詰まった訪問着は、七五三詣りの後には十三詣りの時にもご着用頂ける本裁ちで、長く御愛用頂ける一枚となりました。

加賀友禅 女児訪問着1


【別誂え 加賀友禅 訪問着】

2008年
大阪府 坂本 様
山梨県 梁瀨 様

友禅:茶谷孝志

柔らかな若草色に、加賀友禅らしい草花が美しい訪問着。

「詳しくはこちらをご覧ください」

加賀友禅 訪問着1