Skip to Main Content
加賀友禅・花嫁のれん :: きもの処 凛屋(りんや) :: 加賀友禅・花嫁のれん :: きもの処 凛屋(りんや) ::
  • ホーム
  • 加賀友禅 訪問着
  • 加賀友禅
    • 加賀友禅
    • 森田耕三の世界
  • 花嫁のれん
    • 花嫁のれん
    • 花嫁のれんとは
    • 花嫁のれんサイズ
    • 花嫁のれん しみ抜き
  • 悉皆
    • 悉皆
    • 加工事例
  • 御誂え事例
    • 御誂え事例
    • きもの・帯
    • 花嫁のれん
    • 各種染め物
    • 御誂え 製作工程
  • 店舗情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • ホーム
  • 加賀友禅 訪問着
  • 加賀友禅
    • 加賀友禅
    • 森田耕三の世界
  • 花嫁のれん
    • 花嫁のれん
    • 花嫁のれんとは
    • 花嫁のれんサイズ
    • 花嫁のれん しみ抜き
  • 悉皆
    • 悉皆
    • 加工事例
  • 御誂え事例
    • 御誂え事例
    • きもの・帯
    • 花嫁のれん
    • 各種染め物
    • 御誂え 製作工程
  • 店舗情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ

Monthly Archives: 3月 2018

ホーム » アーカイブ: 3月 2018

シャープでモダンなコーディネート(御召 名古屋帯)
31 3月 2018

シャープでモダンなコーディネート(御召 名古屋帯)

by kd-rinya | posted in: 商品紹介, おすすめコーディネート | 0

帯が主役の洗練されたモダンなコーディネートです。 りんや好みの御召に、ちょっと個…MORE

ホーム » アーカイブ: 3月 2018

本日のコーディネート 男着物編
29 3月 2018

本日のコーディネート 男着物編

by kd-rinya | posted in: 徒然 | 0

本日の店主コーディネートは男着物です。 深い紫地の変わり格子の長着に、白地の小格…MORE

ホーム » アーカイブ: 3月 2018

花嫁のれん館 企画展示『花嫁のれんの現在』
27 3月 2018

花嫁のれん館 企画展示『花嫁のれんの現在』

by kd-rinya | posted in: 徒然 | 0

七尾・一本杉通りの花嫁のれん館にて、企画展示【花嫁のれんの現在】が始まります。 …MORE

ホーム » アーカイブ: 3月 2018

草履のチェックはお早めに
26 3月 2018

草履のチェックはお早めに

by kd-rinya | posted in: 草履の修理, 徒然 | 0

きもの処 凛屋・金沢店の五周年フェアには、たくさんの方にお越しいただきまして誠に…MORE

ホーム » アーカイブ: 3月 2018

下駄の修理 鼻緒の補強と挿げ替え
25 3月 2018

下駄の修理 鼻緒の補強と挿げ替え

by kd-rinya | posted in: 草履の修理 | 0

凛屋では草履だけでなく下駄の修理も承っております。 ものすごく履きつぶされた下駄…MORE

ホーム » アーカイブ: 3月 2018

帯留のお洒落 三分紐・二分紐、各色入荷してます。
24 3月 2018

帯留のお洒落 三分紐・二分紐、各色入荷してます。

by kd-rinya | posted in: 商品紹介, 小物(帯〆・帯揚・バッグ等) | 0

  桜カラーの三分紐、二分紐が入荷しております。 上2本は三分紐。さざ…MORE

ホーム » アーカイブ: 3月 2018

男の着物コーディネート
23 3月 2018

男の着物コーディネート

by kd-rinya | posted in: 商品紹介, おすすめコーディネート | 0

本日は男着物のコーディネートをご紹介します。 殿方の着物姿、いいですよね。 着物…MORE

ホーム » アーカイブ: 3月 2018

本日のコーディネート
20 3月 2018

本日のコーディネート

by kd-rinya | posted in: 徒然 | 0

「本日の帯周りコーディネート」です。 今日は結城紬に洒落袋帯を合わせました。 結…MORE

ホーム » アーカイブ: 3月 2018

小物から春色に・春色帯〆
19 3月 2018

小物から春色に・春色帯〆

by kd-rinya | posted in: 商品紹介, 小物(帯〆・帯揚・バッグ等) | 0

先日ご紹介しました「芽吹きカラーの帯揚」に続き、帯〆も春色が入荷しております。 …MORE

ホーム » アーカイブ: 3月 2018

芽吹きの季節・春待ち帯揚 
13 3月 2018

芽吹きの季節・春待ち帯揚 

by kd-rinya | posted in: 商品紹介, 小物(帯〆・帯揚・バッグ等) | 0

いよいよ春! 空気がすっかり春のにおいです。 春といえば「桜 = ピンク」をイメ…MORE

投稿ナビゲーション

1 2 »

最近の投稿

  • 金沢店の8周年祭、ありがとうございました♪
  • 『kimito』帯留、入荷しました
  • 金沢店・おかげさまで8周年
  • 加賀友禅 祝軸 桃の節句の雛タペストリー
  • 加賀友禅附下げ 新入荷しました

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年4月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • 営業案内
  • 商品紹介
  • おすすめコーディネート
  • 小物(帯〆・帯揚・バッグ等)
  • 草履の修理
  • 別注御誂え
  • 悉皆
  • 徒然
  • 未分類

Recent Posts

  • 金沢店の8周年祭、ありがとうございました♪ 2021年3月31日
  • kimito 帯留め 『kimito』帯留、入荷しました 2021年3月19日
  • 凛屋 金沢 金沢店・おかげさまで8周年 2021年3月8日
  • 雛タペストリー 加賀友禅 祝軸 桃の節句の雛タペストリー 2021年3月4日
  • 加賀友禅附下げ 新入荷しました 2021年2月27日

きもの処 凛屋

創業明治40年、加賀友禅の『きもの処 凛屋(りんや)』。

石川県金沢市より、装う心をお手伝いいたします。

「加賀友禅 訪問着 専門サイト」

「きもの処 凛屋 YAHOO店」

一本杉本店

〒926-0806 石川県七尾市一本杉町8番地

0767-52-3700

info@kd-rinya.com

営業時間:9:30~18:00
定休日:火曜日

Googleマップ

金沢店

〒920-0994 石川県金沢市茨木町56-3 鞍月舎1-B

076-254-0440

info@kd-rinya.com

営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜日・第一火曜日

Googleマップ・詳細マップ

Instagram

  • . 桜も満開の時を終え、すっかり次の季節
  • . 金沢店の8周年祭には、おかげさまでた
  • . 今日の帯周りです 灰白色(かいはくし
  • . 今日の帯周りです 桜ってやはり魅力
  • . @kimito_cloisonne
  • . 【金沢店 8周年祭】開催中 ◇恒例!
  • . 【金沢店 8周年祭】 ◇恒例!「きも
  • . 明日3/12(金)〜【金沢店 8周年
  • . 【金沢店 8周年祭】 おかげさまて
  • . 今日の帯周りです たまには加賀友禅
  • . 『加賀友禅 節句飾り』 三月三日は桃
  • . 加賀友禅 附下げコーディネート
  • . 加賀友禅 附下げ 新入荷の附下げ
  • . 加賀友禅 訪問着 流れるような和の文
  • . 今日の帯周りです 今日は両面ゆるき
  • ホーム
  • 加賀友禅 訪問着
  • 加賀友禅
  • 花嫁のれん
  • 悉皆
  • 御誂え事例
  • 店舗情報
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ

© 2021 加賀友禅・花嫁のれん :: きもの処 凛屋(りんや) ::